バスケットボール Bリーグ ファイナル
5月11日(土)バスケットボール Bリーグ ファイナル 横浜アリーナ
千葉対東京
完売なので超満員です。
どちらのチームもチームカラーが赤なので会場全体が真っ赤です。
凄い熱気、ゴール毎に大歓声です。
第一クォーター15-16です。
東京が先行しますが千葉富樫が大活躍です。
第二クォーター33-35です。
不思議なものでどちらかが引き離すと相手が調子よくなり追いつくというのを繰り返しています。
第三クォーター45-64です。
一気に点差が開きました。
私は東京側にいるので大騒ぎです。
入場者数は12900だそうです。
第四クォーター半分で59-64です。
東京は一点も取れません。
最後は息詰まる展開です。
残り一分六点差。
結局67-71で東京が逃げ切りました。
千葉が逆転する目もありました。
いい試合でした。
千葉対東京
完売なので超満員です。
どちらのチームもチームカラーが赤なので会場全体が真っ赤です。
凄い熱気、ゴール毎に大歓声です。
第一クォーター15-16です。
東京が先行しますが千葉富樫が大活躍です。
第二クォーター33-35です。
不思議なものでどちらかが引き離すと相手が調子よくなり追いつくというのを繰り返しています。
第三クォーター45-64です。
一気に点差が開きました。
私は東京側にいるので大騒ぎです。
入場者数は12900だそうです。
第四クォーター半分で59-64です。
東京は一点も取れません。
最後は息詰まる展開です。
残り一分六点差。
結局67-71で東京が逃げ切りました。
千葉が逆転する目もありました。
いい試合でした。
この記事へのコメント