体操 NHK杯 男子
5月19日(日)体操 NHK杯 男子 武蔵野の森総合スポーツプラザ
内村は沈み、白井は怪我で絶不調、女子の村上は怪我で棄権と体操界は大変な時期を迎えています。
特に女子は村上がいないと三点は違うと思われ東京オリンピック出場が危ういと思います。
男子は誰が出ても遜色ないので個人の問題だけです。
トップは第一ローテゆかです。
谷川弟が高得点で差を広げました。
白井や種目別枠も見ねばならず忙しいです。
第二ローテのあん馬で谷川弟が落下です。
電光掲示板に得点が表示されるのは少しの間なのですが速報サイトを見ればすぐわかるので待っている必要はないことに気付きました。
第三ローテはつり輪。
前半終わって谷川弟、萱、武田、野々村、谷川兄の順です。
僅差です。
第四、第五は跳馬、平行棒です。
みな安定した演技なのでそんなに差が付きません。
落下転倒などの大過失は響きます。
最終ローテは鉄棒です。
谷川弟の難度の低い演技はいただけません。
あまりドラマはなく谷川弟、谷川兄、萱の順番で世界選手権代表に決まりました。
三人が抜けていました。
写真を忘れました。
内村は沈み、白井は怪我で絶不調、女子の村上は怪我で棄権と体操界は大変な時期を迎えています。
特に女子は村上がいないと三点は違うと思われ東京オリンピック出場が危ういと思います。
男子は誰が出ても遜色ないので個人の問題だけです。
トップは第一ローテゆかです。
谷川弟が高得点で差を広げました。
白井や種目別枠も見ねばならず忙しいです。
第二ローテのあん馬で谷川弟が落下です。
電光掲示板に得点が表示されるのは少しの間なのですが速報サイトを見ればすぐわかるので待っている必要はないことに気付きました。
第三ローテはつり輪。
前半終わって谷川弟、萱、武田、野々村、谷川兄の順です。
僅差です。
第四、第五は跳馬、平行棒です。
みな安定した演技なのでそんなに差が付きません。
落下転倒などの大過失は響きます。
最終ローテは鉄棒です。
谷川弟の難度の低い演技はいただけません。
あまりドラマはなく谷川弟、谷川兄、萱の順番で世界選手権代表に決まりました。
三人が抜けていました。
写真を忘れました。
この記事へのコメント